エナガの営巣から巣立ちまで 排泄物の処理
CATEGORY花・鳥・虫・蝶・自然
エナガも餌を食べれば当然排泄する訳ですが
そのままにしていれば巣の中は大変なことになりますよね~
どうすると思いますか?
こんな光景も見ることが出来ました。
親鳥が巣に頭を突っ込んでいます
嘴で何か摘まんでいます
ポイっと
またやって来て
これも飛び立つ時にポイしていました。
雛の時期は糞嚢といってこんな形で排泄するそうです。
糞の臭いで天敵に気付かれないよう、親鳥はそれを外に片付けるとか
今回初めて知りました。
別の角度から見た高い場所の巣 普通に歩いただけでは全く目に付きません~
葉も茂り外からは見つけにくくなりましたので、バーダーさんたちも少し安心して見守っていました。
後は巣立ちまで無事に進んでくれるでしょう~
- 関連記事
-
-
城南宮のウメジロー 2022/03/22
-
真夏の植物園で~ 2023/08/29
-
幸せの青い蜂 ブルービーその2 2023/10/03
-