fc2ブログ

ARCHIVE

archive: 2014年10月  1/1

アサギマダラと戯れて~

大好きなアサギマダラ植物園でも何度か出会う事が出来ましたが乱舞する姿を見てみたいと京都の奥座敷 水尾へと参りました 環境の変化により絶滅の危機に瀕していた藤袴 西京区大原野で見つかった野生種の藤袴を保全しようと水尾自治連合会が2010年から休耕田で栽培を始め現在は、約1200平方メートルに約2千株を植えているそうです 藤袴が満開になる時期の1週間ほど畑を一般公開していますそしてその藤袴を目...

  • 0
  • 0

美しい夕景

昼間の筋雲がさざ波に変って美しい夕景に花を添えてくれました 久しぶりに感動した夕景 日が短くなったことも実感             東寺さんの側の歩道橋の上から眺めたかったなぁ~    ...

  • 0
  • 0

幻想的な赤い月

3年ぶりの皆既月食京都は一瞬雲がかかりましたが食の初めから終わりまでほぼ綺麗に観ることが出来ました 食が進むにつれ赤みを帯びる月は何とも幻想的で不思議な世界を醸し出していました  屋上から眺めても良かったのですが広沢の池で観てまいりました  変り映えのしない写真ですが記録として撮ってみました   月の右横に天王星が見えるのですが~見えますか^^;    ...

  • 0
  • 0

デジブック 『梅花藻に逢いたくて』

秋の深まりを感じられる季節ではありますが今年も梅花藻が観たくて9月半ばに醒ヶ井の地蔵川へ足を運びました 真夏に涼を求めて出かけていた場所ですが今年も何とか可憐な清流の妖精に出逢う事が出来ました 米どころの近江では稲刈りも始まり畦道には彼岸花が咲き蕎麦畑では真っ白な蕎麦の花も満開になっていました 夏と秋を一度に楽しんだような一日デジブックに致しましたのでご覧頂ければ嬉しいです^^; &nbs...

  • 0
  • 0