fc2ブログ

ARCHIVE

archive: 2014年04月  1/1

デジブック 『東寺夜桜眩く咲かん』

今年も東寺さんの不二桜が命を輝かすように見事に咲いてくれました4月6日 背割り堤から始まった桜散歩朝から晩まで寒くて凍えそうになったりもしましたが桜を堪能した一日でした デジブックに致しましたのでお時間のある時にライトアップされた東寺の夜桜をご一緒に味わってみて下さいませ^^;       http://www.digibook.net/p/88-MMUBB76NuP-X6/  盛岡で生まれ、平成18年、三...

  • 0
  • 0

アートアクアリウム

一度見てみたかったアートアクアリウム展へ金魚バージョンはすでに終了していて今回は南の島のお魚バージョン 休日は混雑するとの事から平日の夕方を目指して緊張の大阪お上りさん散歩^^;   新しくなった大阪駅を垣間見るのも初めてこれが時の広場なのね~とキョロキョロしながら目的のD百貨店へ 三脚とフラッシュ撮影は禁止ですが撮影は可能久しぶりに見る南の島のお魚たち限りある水槽を上手く仕立てて...

  • 0
  • 0

デジブック 『桜寺 墨染寺』

背割り堤からおけいはんに乗ってやって来たのは墨染寺 別名桜寺 商店街の一角に佇む寺はこの時期ばかりは華やかに彩られます 古今集にも詠まれた墨染桜そこはかとなく憂いをたたえる桜は三代目の若木ながらも元気に咲いてくれています 雑踏を避けて桜に包まれたひと時です           http://www.digibook.net/p/o0KswMR9mexiHrzb/この写真集は、みんなの...

  • 0
  • 0

大好きな背割り堤へ  デジブック「幸せ色の桜堤」

大好きな桜並木 背割り堤 宇治川と木津川に挟まれた堤につづく1,400mの桜並木250本のソメイヨシノが咲き誇り集う人々を楽しませてくれます今年も笑顔あふれるこの桜に逢いたくて足を運びました 花冷え予報が出てはいましたがほんまにさむ~~~~い日で一瞬時雨れたり…晴れ女のはずがパワー不足か^^;余りの寒さにもう帰ろうかと思う事もありましたがお日様が出て来ることを信じてじっと我慢(^^ゞ有り難いことに青空が顔...

  • 0
  • 0

デジブック 『伏見濠川 春うらら 』

京都の喧騒を逃れて静かでまったりしたお散歩デジブックに致しましたので一緒にお散歩して頂ければ嬉しいです   http://www.digibook.net/p/gdCNEVZ4uexqzqx6/  次はどちらにお連れしましょうか~^^;     ...

  • 0
  • 0

京都桜だより~  伏見桜散歩

今年の桜は一気に咲き切ってしまい一番いい時期に京都にいなかったものですから欲張らずに大好きな場所だけをお散歩することにして時間の許す範囲で桜色に染まる春を楽しみました  欲張らずと言いながらそれだけ行ければ充分でしょうと突っ込まれそうですが例年の半分以下でしょうか… 全部を御紹介出来るかどうか分かりませんがまずは麗らかな伏見から濠川沿いをのんびりと桜散歩です  ここからスタート...

  • 0
  • 0

富士山が~~~(*^^)v

4日朝 見えそうで見えない富士山ここから見る風景を楽しみにしていたのですが^^;  露天風呂からもこの眺め  てっぺんの雲を恨めしく思いながらリベンジをかけて忍野八海へ   やったー!!! 見えました 富士山で~~~す!!!    とりあえずリベンジを果たし白糸の滝へ水の色が何とも美しく 光によって変化します~  展望台まで上がると富士山とのコラボ風...

  • 0
  • 0

見えそうで見えない富士山が…

末っ子が大学入学の為東京に引っ越す事になり1日から東京に来ていました1日だけですが来たついでに富士山を見ようと河口湖で一泊してから帰ることにしたのですが今日は生憎のお天気で富士山は影も形も見えません(^^;それでも忍野八海には沢山の外国人観光客が…一瞬自分が中国の観光地へ行った気分でしたここ以外は静かで桜の梢の雫や美しいせせらぎにほっこりしながら気持ちの良い散策桜が開花したらどんなにきれいでしょうね明日...

  • 0
  • 0

京都御苑の満開の糸桜

アップが滞っている間に季節は桜 とりあえずレアなものを先にアップしますね^^; 一番初めに咲き出す京都の桜と言えば京都御苑の糸桜今年は急に暖かくなったものですから1~2分から満開になるまであっという間でした 今まさに満開!降り注ぐ桜のシャワー見上げる顔には笑顔があふれ今年も素晴らしい情景を見ることが出来ました こうして変わりなく見れたことに感謝m(__)m      ...

  • 0
  • 0