fc2ブログ

ARCHIVE

archive: 2013年10月  1/1

デジブック 『芸術の秋・中之島散歩』

貴婦人と一角獣から始まった秋晴れの一日 中央公会堂を後に中之島バラ園に向かいました水都大阪と言うだけあって私にはビル群の風景も東京で見るものとはちょっと知う風景に映ります キョロキョロしながら歩いていると昨年見つけたお気に入りのオブジェが目に入りました                       &n...

  • 0
  • 0

1年ぶりの大阪~貴婦人と一角獣

10月17日大阪国際美術館で開催されていた貴婦人と一角獣展に~ もっと余裕を持って行けば良いのですがここまで遅くなったのなら中之島の薔薇が咲く頃に行こうなどど欲張りな事を考えながらまたまた初めてのお使い状態(^^ゞ でも、昨年学習していますので少しは自信を持って道も歩けます^^; 良いお天気に恵まれタピスリーだけでなく薔薇や夕景まで楽しんで参りました  奇跡の初来日となった6枚のタピスリ...

  • 0
  • 0

デジブック 『秋桜色の古の都』

10月の3連休の一日仕事のお伴で奈良へ~ 仕事が早く終わって後はお楽しみの時間^^; 大和三山を借景にした藤原宮跡秋には一面にコスモスが咲き誇ります満開のコスモス畑で長閑な時間を過ごしました 古の都は一面秋桜色 10月14日撮影                     花粉が舞っています~   &n...

  • 0
  • 0

梵燈のあかりに親しむ会

少し前になりますが10月14日に妙心寺塔頭東林院の「梵燈のあかりに親しむ会」に出かけて参りました  今年の禅語は「月知天下秋」つきはてんかのあきをしる毎年禅を教える言葉「禅語」から二~三字を蝋燭と行燈の灯りで表現されています この日は最終日でしかも休日とあっていつもより少し人が多く静けさにかけていた感じでしたが灯りを眺めていると波立っていた海が穏かな凪の海になるように心がゆっくり解き放たれ...

  • 0
  • 0

デジブック 『湖岸散策 夏から秋へ』

No image

この夏も何度も通った大好きな琵琶湖湖岸の風景も季節の移ろいと共に変りつつありますがこの夏から初秋の情景をブックスタイルのデジブックにまとめてみました 草津~今津~長浜それぞれの場所で素敵な風景に出逢いました ご一緒にお散歩して頂けますか?  http://www.digibook.net/p/odCNEtZA52EvWTNe/この写真集は、みんなのデジブック広場で作りました。...

  • 0
  • 0

デジブック 『燃ゆる明日香の棚田』

彼岸花の咲く棚田明日香稲渕は艶やかな彩りで迎えてくれました             http://www.digibook.net/p/90-UUMJdkbUiOXXa/この写真集は、みんなのデジブック広場で作りました。...

  • 0
  • 0

デジブック 『三千院万灯会』

No image

季節感の無いアップですが普段とは趣の違う大原三千院です 千年万灯会の温かな灯りにほっこりした今年のお盆…   http://www.digibook.net/p/q4DYFMTJ4fVPz_Ge/この写真集は、みんなのデジブック広場で作りました。...

  • 0
  • 0

アサギマダラと戯れて

藤袴が咲き始めるとまだかまだかと待ちわびる大好きな蝶 アサギマダラが今年もふわりとやって来て1週間ほど素敵な姿を見せてくれました 植物園で初めて目撃されたのが9月27日(たぶん)スターのお出ましに偶然居合わせた人はラッキー!藤袴の周りに人が集まります ステンドグラスの様な翅光を通して眺めるのが一番綺麗! 時間がある限り足を運んで素敵な時間を楽しみました~ 8月に伊吹山でも見られたの...

  • 0
  • 0

神無月 ご訪問頂きありがとうございます

10月 神無月出雲大社だけは神在月 やっと気温も下がり秋めいてきたこの頃彼岸花からコスモスへ~藤袴にはアサギマダラ 季節の移ろいは素敵な情景を見せてくれます 空は秋の空夕暮れ時が少し寂しくもありますが美しい夕景が心も茜色にそめてくれるようです                        マザ...

  • 0
  • 0

大覚寺 観月の夕べ

中秋の名月と満月が重なった今年残念ながら19日には行かれなかったのですがやはりここでお月見がしたくて大覚寺・大沢の池へ 祭事は19日に執り行なわれましたがこの日は設えだけがその雰囲気を漂わせていました~ 池には龍頭船がゆっくりと進み平安貴族の観月を想像させますが池に映る月は船上からは見れないようです…   まだ月は姿を見せてくれません~ 19時を過ぎてやっと姿を見せてくれました~&...

  • 0
  • 0