CATEGORY
category: 美山の四季 1/9
美山かやぶきの里~「蕎麦畑と星空と」

美山かやぶきの里の蕎麦の花が咲く時期にあわせて一度星空を撮ってみたいと思い晴れの日を待って夕刻から出かけました。本当は新月の時期に行きたかったのですが、お天気が悪くこの日は月灯りや他の光の影響を受けながらの撮影でしたが何とか真っ白な蕎麦畑と星空の風景を撮ることが出来ました。観光客の姿は殆どなく静寂に包まれる集落 17時頃でしたがまだ明るさがありました~灯りが点り始める18:30 暮れなずむ世界へ~最初は...
- 4
- 0
2023/10/25 (Wed) 21:30
蕎麦の花咲く美山かやぶきの里

虫や蝶ばかりでしたので、お口直しに秋の風景を~毎年楽しみにしているかやぶきの里の蕎麦の花今年は種蒔き後の大雨で一部が流されてしまったそうですが全体的には蕎麦の花が一面に咲き、美しい初秋の風景を見ることが出来ました。12345 蕎麦のお花を撮っていたら・・・蝶ではなく・・・(-_-;)6 稲刈りが終わった所も 稲架がけの風景7891011 イネ科のオヒシバでしょうか~ 今年はとても多くて真っ白な蕎麦畑になりません~(...
- 8
- 0
2023/10/05 (Thu) 21:00
美山かやぶきの里 雪灯廊

厳冬期の風物詩となりつつあるこのイベント今年は最終日には久しぶりに花火の打ち上げも予定されていましたが雪の状況と混雑を避けて、平日の夜にちょっとだけ見に出掛けました。雪がちょっと降り過ぎの感もありましたが、夜のかやぶきの里は日本昔話のような世界を感じます。雪がざんざん降って全体が白く靄っていました~傘がすぐに重くなるほど風もきつかった~集落へ~枝垂れに雪桜軽トラに積もった雪が眠そうなおっちゃんの横...
- 8
- 0
2023/02/28 (Tue) 22:50